2007-01-01から1年間の記事一覧

Pro Java 6 3D Game Development

Pro Java 6 3D Game Development: Java 3D, JOGL, JInput and JOAL APIs (Expert's Voice in Java)作者: Andrew Davison出版社/メーカー: Apress発売日: 2007/04/25メディア: ハードカバー クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見る 本格的なゲームが…

JDKチュートリアルの和訳が欲しければVote

して下さいね♥ http://blogs.sun.com/yk/entry/japanese_translation_for_java_tutorials という話がnowakay氏のブログきしだのはてな/20070731で出ていました。早速Vote(投票)してきました。 SUNに会員登録が必要ですが、簡単に登録できますよ。

クラス型のキャスト

先日書いたようにキャストの仕様には腹が立っている。 1.プリミティブ型とクラス型で自動キャスト不可能方向が逆 逆なのだ。プリミティブ型では例えばint型変数(32bit)のデータをdouble型変数(64bit)に代入してもOK。 つまり小さいサイズのデータを大…

宣言classとコンストラクタの所属

お待たせしました。不定期連載再開です。 さて。 まず俺の先入観を一つ披露させてもらおうか。 インスタンスの生成では 宣言クラス名=コンストラクタ名 でなければならない この思い込みが粉々に砕かれたのは忘れもしない・・・えーっと・・・・そうそう200…

dispose()は必要か?

2007-06-13の記事でnowakay氏の”getGraphics/disposeは不要”というコメントに対して2007-07-24に nori 『 8/5まで更新停止とは残念です。はやく試験が終わるといいですね。ところで、過去の記事を読んで非常に気になったことがあるんですが…。それは 6/13の…

休止(〜8月5日まで)

ただいまより試験期間に入ったので、二週間の休止を宣言する。 ダラダラと不満を垂れ流してるダケに見えて、これでもいろいろ下調べやら実験やらを繰り返してから本文を上げとるんですよ。いやマジで。(その割に失敗が多いとかは忘れろ。) そういう訳で一…

めでたい万叩

はい!四月末日から初めてちょうど三ヶ月でページビューが10000HITに達しました! これも皆様のご愛顧の賜物。 しかし皆何を楽しみにここに来ているのだろう? 怒りの言葉? だとしたら、今後も初心を忘れず、分らん事を適当に納得せず、変なものは…

オブジェクトとインスタンス

言ってることがみんな微妙に食い違ってる!たいがいにせいよ! と、言おうと思ったが、日常言語でも捉え方は百人百様。しょうがないか。 ググっている間に「オブジェクトとインスタンスの違い」について多くの人が惑っている事を再確認。みんな苦しんでるよ…

書籍:はじめてのJavaフレームワーク

[rakuten:book:11900438:detail] 早速買った。まあ、前から目をつけていたのだが、そろそろデータベース操作・JSP・フレームワークについて勉強するモチベーションが高まってきたようだし、なにより昨日このブログでその話題がでたのでいい機会だから購入…

Webアプリケーション

よく考えたらネットゲームにするんだからNetBeansでやるなら 「一般」の「Javaアプリケーション」ではなくて 「Web」の「Webアプリケーション」で作るべきだった。 で、さっそく新しいプロジェクトをそれで作ってみる。 「Web」 ↓ 「Webアプリケーション」 ↓…

<identifier>がありません。

NetBeansを使っていたら /* *Main.java * * To change this template, choose Tools | Template Manager * and open the template in the editer. */package rpgClnt; /** * * @author 程表柔一郎 */ public class Main{ import []java[].io.*;//←ここに「型…

MMORPGゲームサーバープログラミング

[rakuten:book:11513991:detail] こんな本があるんだ!と、びっくり。 C用だが、俺はCもチョットかじっているのでなんとなく読める。使ってる構文もそんなに種類が無いので易しい。解説部分とあわせて、アルゴリズムの参考にさせてもらう。やたらブ厚い本…

20070710の続き

20070710に紹介した本に「クラスメソッドはオブジェクトを生成しなくても実行できる」という記述があった事を報告したことに付いたコメントが脱線&長くなったのでこちらに移動させる。 通りすがりの旅人 『>staticをつけるとオブジェクトを作らなくても動作…

3:ソース末に不足が?

instanceTest.java:10: class、interface、または enum がありません。 } enumって何だよ!?とか最後の「→」が小さすぎて「−」にしか見えねーっ!(環境によっては見えないかも。半角の「→」です。)とかそもそもこのエラーメッセージの最後の「→」はどう…

Javaのオブジェクト指向がゼッタイにわかる本―最初からそう教えてくれればいいのに!

Javaのオブジェクト指向がゼッタイにわかる本作者: 立山秀利出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2006/04/28メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 89回この商品を含むブログ (10件) を見る なげーよ名前が(笑)。 立ち読み*斜め読みしたので評価はできない…

がありません

初級編Sample5.java:19: がありません。 GameServer = args[0]; ^まずidentifierってなんだ?ってんでググると、 識別子 だそうな。 しるかっ!!!どっちも意味が分らんぞ! どうも、識別子とは、変数名だったりメソッド名のことを言うらしい。 たとえば整…

メソッドの宣言が不正です

超初級編 エラーメッセージが Sample72.java:14: メソッドの宣言が不正です。戻り値の型が必要です。 public Sample72(){ ^ Sample72.java:82: ';' がありません。 }//class ^ エラー 2 個と出た。原因は何か? ソースは public class Sample72 extends Fram…

存在しません

JCPadでコンパイルに失敗したときに出るメッセージ 「ファイル”・・/・・/Sample.class”は存在しません。」 は、舌足らずだと思う。 これでは一見、”探したけど見つからなかった”、と言う風にも読める。(もちろんコンパイルの結果だと言うことは私は分…

累乗

更にボールを設定し、プレイヤーが接触するとその勢いに応じて速度を得るように設定した。 今回追加した要素は条件分岐のみだし、この辺まで来るとソースはやたら長いのでソース省略。 あと、今回からNetBeansでコーディングを始めている。めんどくさいが。 …

19日の続き

6月19日に言っていたうまく停止させる方法であるが、アホみたいに単純な方法で解決した。 現在位置と現在速度をintではなくfloat(もしくはdouble)で宣言して表示のときだけint型にキャストしてやればよいのだ。(intにキャストすると四捨五入じゃなくて切…

内部クラスとfinal

前回の記事で話題となった匿名(内部)クラスとfinalの関係を知るために実験を行った。 と言ってもやる事は無限ループを、教えてもらった匿名クラスの形式で書くこと。 つまり、 new Thread(new Runnable(){ public void run(){ while(true){ myX = myX + myVX…

ブログランキングに登録

人気blogランキングへ 人気blogという所に登録してみた。目的はもちろんアクセス数アップである。アップしたからなんだと言われると困るし、アップすると嫌な奴が書き込んできたりと、いい事など一つも無い気がするが、もしかしたらよい事もあるかも知れない…

2:パッケージ java.swing は存在しません

初級編 このエラーの原因は何か? swingless.java:2: パッケージ java.swing は存在しません。 import java.swing.*; ^ このソースはこれ。 import java.swing.*; public class swingless{ public static void main(String[] args){ System.out.println(1); …

javaグラフィクス完全制覇

Javaグラフィクス完全制覇 (標準プログラマーズライブラリ)作者: 芹沢浩出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2001/12メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 8回この商品を含むブログ (1件) を見る あらかじめ言っておくと、実はかなりよい本である。パラパラ…

クリック先に移動

クリックした地点にボールが移動する・クリックした瞬間に方向を変えられる、ように改造した。 もともとこの動作をさせるために配列に位置情報を入れるプログラムをこれまで考えていたのだが、いざ作ってみると配列など不要だった。 import java.awt.event.*…

自動ダブルバッファリング

paintComponent( )でググるとこんなページがトップでHIT。 16.2 Swing コンポーネントの描画 (慶応義塾大学情報処理教育室の講座のサイト18年度版より) 【例2】 マウスでクリックした場所に円を書いてみましょう。【図省略】ソース・プログラム Grap…

APIの拙訳

5月24日にnowakay氏に JFrameでは、paintではなくてpaintComponentをオーバーライドします。 と、教えてもらったので(てか、そんなの初耳なんだけど・・・)、手元の解説書は全く当てにならないからとりあえずJavaAPIを見てみる(ホントは嫌だけ…

グラフィクスコンテキスト

昨日は書かなかったが、Graphicsやdispose( )を調べた時にはgoogleも活用した。その時グラフィクスコンテキストについて書いてあるページが非常に少ないことに驚いたものだ。 ・・・はい。昨日の時点で気が付いた方もいるかも知れないね。 昨日検索を…

dispose()

最近やっているのは、円盤をアニメーション描画するプログラム。以前ウインドウに背景が映り込んで消えないバグがあったが、あのプログラムの発展系である。 「Javaスタートブック:高田美樹:技術評論社」 のP337にマウスクリックイベント検出による円を描…

コンストラクター

コンストラクター(構築子)とは何かと言うと、インスタンスを生成するときに、渡された引数に基づいてインスタンスの初期設定・初期動作を行うメソッドで、生成と同時に自動的に実行される。クラスファイルの実行で最初に呼び出されるクラス(ジェネラル)のm…